自然と暮らしの家に初投稿となりました。
合同会社つむぎてのメンバ-としての自己紹介をしたいと思います。
愛知県岩倉市で雑草料理研究家として活動している前田純です。
2013年7月にサラリーマンを辞めて、自分のしたいことをやっていこうと思い、そのまま自分で会社設立までしてしまいました。よく好きなことを仕事にするということを実際にやったらどうなるんだろうと思い、いままできました。やってみた感想はいまのところは最高です。
そしてこのたび合同会社つむぎてのメンバーとして、新たに一緒にやっていくことになりました。雑草というたまたま自然栽培であった植物をテーマにやっていたら、つながったメンバーなのでこの中では特殊な部類に入るのかと思います。
しかし、思いが同じメンバーと共同でやっていけたらという思いからたまたま縁があって結ばれてきました。
私自身も休耕田や耕作放棄地でいまでは雑草になってしまった昔ながらの野菜を育てているので、生産者としての思いもつてえていければと思っています。
雑草も昔ではいろいろなことに利用されていました。それが現在では利用されなくなり、邪魔者になってしまっています。
それを再度現代の人のいとなみの中で雑草が役に立てていければと思っています。
ちなみに雑草料理はおいしいです。
石川文江
前田様
三協フロンテアの石川と申します、先程はご来店有難う御座いました。
ホームページ拝見させて頂きました。
とても素晴らしい活動されてるんですね~!
私は南国の徳之島で生まれ育ち、ふと自然と共存した頃の昔を思い出しました。
三協フロンテアもつむぎて様とって、少しでもお役に立てれるよう協力してまいりますので宜しくお願い致します。
個人的にも興味があるので、機会があればイベントに参加させて下さい。