ストローベイルハウス。藁と土のおうち、ゆるりがもりさん。いつもとても居心地の良いあたたかな時間が流れる大好きな場所、ゆるり空間。

今日はゆるりがもりさんで、雑草を楽しむ会でした。

bty

ゆるりがもりさんのお庭に生えている雑草たち。前田さんがざっと調べたところ、32種の草たちが生えているのだそうです。

私は名古屋での業務を終わらせて、お昼に到着。ちょうどお昼ごはん時で、草たちが美味しいお料理に変身していました。鰆のグリル、カタバミ添え。セイタカアワダチソウ、ヒメムカシヨモギ、イヌタデ、アーモンドを使ったジェノベーゼソース風そうめん。

bty

可愛いレシピ本まであってほっこり。

bty

スベリヒユときゅうりの酢の物。この時期はやっぱりスベリヒユが美味しく感じますね。

スベリヒユ、またの名を馬歯莧、はたまた五行草。植物の中で最もオメガ3脂肪酸を含んでいると言われています。抗生物質と同じように抗菌・解毒作用があり利尿作用も高いため、余分な熱と水分が体にこもるこの時期に最適。

女性は今の時期に水毒症に陥りやすいので、なお美味しく感じる場合が多いと思います。

bty

そして足湯の時間。それぞれに好き好きに草たちを選んで。

bty

可愛い壺たちが土間に並び、、、

bty

みんなで足湯!

bty

 

場を造り維持する方には色んなものが知らず知らずたまってゆきます。特に、根を張るために大切な足に。それほど、大変なこと。けれどとても大切な役割。思わず足を癒したくなり、手当をさせていただきました。家族以外にしたのは何年ぶりだろう。少しでも、楽になっているといいな。

bty

お庭を眺めながらゆるり時間。穏やかな時間。

bty

そしておやつの時間!私たちのお茶を使って、わらびもちを作ってくださいました!嬉しい!!

bty

雑草のお茶、和菜茶のわらびもちに、玄米茶のシロップをかけて。

bty

お茶をいれてくださるかおりさん。器もそれぞれ、とても素敵なのです。宝物しかないおうち。

bty

カタバミの可愛いハートをちらしてあって、

bty

可愛い!!

bty

 

こちらも可愛いレシピ本が!!

bty

わらびもちをいただきながら、お話の時間。私たちの作ったお茶は、捨てるところがなく、活用し尽くせるのですよ、といったお話から、「つくること」「すてること」のお話を。

そこから話は深まり、「自由」と「勝手」の違いのお話。

自由って難しい。だから楽しい。楽しいと楽は対局で。

 

土用の期間って何故か深いことを深く思う時間が多くなるので、今日はなんだか感じることを強く、みなさんにお伝えしてしまいました。けれど、私たちは誰かになにかを教えようとは思っていなくって。

ただ、お互いに気付くことはあるから、それを互いに大切にしていけたら、伝え合っていけたら素敵だなぁって。

bty

 

普段、「雑草」と呼ばれて、邪魔者あつかいされがちな草たち。

けれど、その「雑」を活かして楽しむ方法ってたくさんあるのです。愛しむと、活かせる方法がたくさん。

穏やかな、ゆるり時間はとても心地良い時間でした。ゆるりがもりさん、素敵な時間を本当にありがとうございました!

帰りしな、可愛いバラのジャムをいただいて。わぁ♪とっても女の子っぽい♪

覚えてていただけたことが嬉しい。まゆちゃん、ありがとう!!最近女度がマイナスなので、可愛いバラのジャムで女っぷりあげまーす!(笑)

bty

そう!先日もう一つ嬉しいことがありました。長久手、杁ノ洞の湧水。

鉄バクテリアのことをお勉強していて、ふと、この湧水につけたら、草木染めの鉄媒染が出来ないかなぁって。

梅の枝で染めたハンカチ。ちょっと暗くなりかけの時間だったので色が写っていませんが、綺麗な薄いピンク色。これはミョウバンでアルミ媒染かけた色です。

bty

実験的に、湧水のところにハンカチを半分浸して、その間にダーッと通路の草刈特訓!

草を愛しむ、とか言っておいてなんですが(笑) 時と場合に合わせて、そこはバランスを。刈払機の技術を上げたくって、ひとり特訓中なのです。ここの草たちは刈っても刈っても超元気なので、付き合ってもらっています。ただ、刈ったあとの草を何かに活用出来たらいいなぁといつも思うわけです。

bty

ぐるーっと一周、刈り払い。溝ぎりぎりはあえて刈っていません。

ダーッと刈って、草を集めてる時に、この草たちで布を染めて、媒染までここのもので出来たらなんかいいなぁって考えてて。

bty

で、試しに浸けてみた染布。

日が暮れていたので画像の色が分かり辛いですが、こちらが浸けたばかり。

bty

おぉぉ!ちゃんと鉄媒染の色になってる!!

bty

やったー!媒染液を作らずとも全部ここの天然もので染めれちゃう♪

なんでなんでしょうね、こういうことにすっごくわくわくしちゃうのです(笑)

早速、刈った草からヨモギとセイタカアワダチソウとギシギシを染液用に仕分けしました。もうちょっと涼しくなったら、ここで草木染めの会ができたらいいなぁって考えています。

すべてここにあるもので、布に色をいただく。きっととっても気持ちよくて楽しいですよ♪

そうそう、今回草刈してたら、草の影に瓶があって弾いてしまって、すごく危なかったです。お願いだから、ゴミを捨てていかないでほしいな。

四谷千枚田に立っている看板。美しい景色のところに、こんな看板を立てなくてはいけないなんて悲しすぎます。

image